top of page

2025年度 高等教育開発「金沢リトリート」実施報告

 日本高等教育開発協会では、研究開発事業の一環として2025年8月9日(土)から10日(日)にかけて高等教育開発「金沢リトリート」を開催いたしました。本研究会は、参加者一人一人がそれぞれの高等教育開発実践や研究についてじっくりと考え、全国の仲間と対面で意見交換できる場として企画・開催したものです。当日の参加者人数は、企画者を含めて8名でした。

 1 日目の午前は、研究報告セッションでした。企画メンバーの共同研究「包括的な学術開発の展開」 (教員個人だけでなく大学組織全体を巻き込みながら、多様な役割の質向上を目指すより広範な開発の在り方の研究)についての報告とディスカッションを行いました。

 1 日目の午後から 2 日目の午前 にかけては、リトリートセッションでした。参加者一人一人が、教育開発実践や研究について、じっくりとアイデアに向き合い、まとめていく時間です。個人の時間(ゾーンタイム)と、他者に相談する時間 (シェアタイム)を交互にとることで、日常では得難い充実した場となりました。

 

<参加者アンケートより>

・「研究報告セッションでは、自大学の実践を俯瞰した目線で改めてとらえ直すことができましたし、リトリートセッションでは、その名のとおり注意が散漫しがちな日常の職場環境から離れて、集中して取り組む時間を持つことができました。また、企画された先生方による心理的安全性の高い空気感や適度な参加人数により、率直な意見交換をさせていただくことができて、とても有意義な機会でした。」

 

・「教育開発の実践者たちと同じ場で、ともに学び、交流ができる非常に貴重な機会だったと思います。他のメンバーが日頃どのように考え、教育開発の実践に取り組んでいるかを知ることは、自身のヒントや刺激になります。また、「リトリート」というタイトルにあるように、リフレッシュを兼ねつつ、内省を深め、活力を得られるプログラムでした。」

 

・「各自の近況報告やゾーンタイムの取組をシェアすること、また夜の飲み会も含めて、参加者のみなさんと仕事から個人のことまでたくさんのことを意見交換でき、それによって自分の取組に応用するアイディアをいくつも得ることができた。」

aaa.png

JAED

〒652-0865 兵庫県神戸市兵庫区小松通3丁目3-13

マルベリービル1F JAED事務局
mail:info@jaedweb.org

  • Facebook
  • YouTube
bottom of page